①まずは一般外来を受診してください。
診察、問診、標準聴力検査を行い、補聴器が必要かどうか相談します。
②補聴器を試したい、購入を考えている場合は、補聴器外来(月曜日13-15時)を予約します
③補聴器外来 1回目
・補聴器フィッティング
・補聴器適合検査
・診察
・補聴器貸し出し
④補聴器外来 2回目以降
・2-4週間、補聴器を自宅でお使いいただいた後、来院いただきます。
・補聴器フィッティング
・補聴器適合検査
*補聴器が耳にあうように、調整していきます。
*難聴の期間が長いと、脳が補聴器により増幅された音の刺激についていけません。慣れるまで1~3ヶ月必要です。
⑤補聴器に満足できましたら補聴器購入。大切に使ってください。
*検査は医療保険の適応になります。3割負担の方の場合、補聴器適合検査は初回のみ3900円、2回目以降は2100円となります。

*補聴器購入費用は保険が適応されません。補聴器価格帯は10万~40万円です。

*福祉利用の場合
聴覚障害の身体障害者手帳をお持ちの場合は、購入費の補助が利用できる場合があります。補聴器適合後、後日、役所窓口に申請手続きを行って下さい。

*補聴器外来は補聴器購入を強制するものではありません。途中で補聴器が不要と感じられた場合は遠慮なく申し出てください。

トップページへのリンク