尿の検査



尿蛋白


1.何がわかるか-----基礎知識
検査詳細情報

2.異常値-----疑われる病気や異常
  • 急性・慢性腎炎
  • 腎盂腎炎
  • ネフローゼ症候群
  • 尿管・膀胱・尿道の炎症や結石・腫瘍
  • 妊娠中毒症(妊娠中に尿蛋白が多量に出て、むくみがひどく血圧が高い時)

3.どうすればよいか-----日常生活上の注意





尿 糖


1.何がわかるか-----基礎知識
検査詳細情報

2.異常値-----疑われる病気や異常
  • 糖尿病
  • 腎性糖尿
  • 妊娠
  • ホルモンの病気
  • 中毒
  • 脳の病気
  • 胃切除
  • 肝・腎臓病
3.どうすればよいか-----日常生活上の注意





尿潜血


1.何がわかるか-----基礎知識
検査詳細情報

2.異常値-----疑われる病気や異常
  • 腎臓や尿路の炎症:腎盂腎炎、尿道炎、膀胱炎、前立腺炎、急性腎炎
  • 腎臓や尿路の結石、腫瘍

3.どうすればよいか-----日常生活上の注意





尿沈渣


1.何がわかるか-----基礎知識
検査詳細情報

2.異常値-----疑われる病気や異常
  • 赤血球が増えた場合
    • 腎臓や尿路の炎症:腎盂腎炎、膀胱炎、尿道炎、前立腺炎、急性腎炎
    • 腎臓や尿路の結石・腫瘍
    • 全身疾患の出血傾向:白血病、紫斑病、血友病
  • 白血球が増えた場合
    • 腎臓や尿路の炎症
    • 白血病

3.どうすればよいか-----日常生活上の注意





尿ウロビリノーゲン


1.何がわかるか-----基礎知識
検査詳細情報

2.異常値-----疑われる病気や異常
  • 増えた場合
    • 肝臓の障害
    • 赤血球が壊れる病気:溶血性貧血など
    • 心臓の病気
    • がんこな便秘
    • 薬剤:サルファ剤、パラアミノサリチル酸、アドナなどの影響による
  • 減った場合
    • 胆石
    • 総胆管閉塞
    • 抗生物質の長期服用

3.どうすればよいか-----日常生活上の注意





尿量


1.何がわかるか-----基礎知識

2.異常値-----疑われる病気や異常

3.どうすればよいか-----日常生活上の注意





尿比重


1.何がわかるか-----基礎知識

2.異常値-----疑われる病気や異常

3.どうすればよいか-----日常生活上の注意